奴隷の子孫ではないものの、アフリカ系黒人の父と白人の母の間に生まれたいわゆる混血児が、
一国の大統領まで上り詰めることができる。
「日本で同じことが起こりえるだろうか?」
とふと考えると、さすがは『自由の国アメリカ』と思う。
自由には必ず責任が発生する。
中学校の先生が言いそうな文句ですが、オバマがブッシュ政権の失策の責任をどう取るのか。
そして新自由主義政策のなれの果てを現在のアメリカの中に見たときに、
日本や他の国々の国民、政治家はどのように感じ、どのように行動するべきなのか。
アメリカが推し進めたグローバリゼーションの時代が過渡期に達している今だからこそ、
本当に大事なものが何かということがわかるのではないだろうかと、
さつまりこを食べながら考えるカズロウでありました。
一国の大統領まで上り詰めることができる。
「日本で同じことが起こりえるだろうか?」
とふと考えると、さすがは『自由の国アメリカ』と思う。
自由には必ず責任が発生する。
中学校の先生が言いそうな文句ですが、オバマがブッシュ政権の失策の責任をどう取るのか。
そして新自由主義政策のなれの果てを現在のアメリカの中に見たときに、
日本や他の国々の国民、政治家はどのように感じ、どのように行動するべきなのか。
アメリカが推し進めたグローバリゼーションの時代が過渡期に達している今だからこそ、
本当に大事なものが何かということがわかるのではないだろうかと、
さつまりこを食べながら考えるカズロウでありました。
| ホーム |